教習車の事故
2007年09月14日
昨日のお昼ごろ、出先から事務所へ戻る途中で、
自動車学校の車が事故にあったところを見かけてしまいました。
もう、車は路肩に寄せてあり、警察の人も来ていましたので、
事故直後ではなかったと思います。
でも、教習車の後部はつぶれ、トランクは空いたままになっていました。
今、娘が自動車学校に通っています。
ちょうど昨日は学校に行っていた日だったので、慌てまくることはなかったものの、
そうでなかったら、近くに車を停めて、確かめにいっていただろうと思います。
事故の場所は、東海道線のガード下。
坂道発進が難しい場所、といったら、掛川の方には分かるでしょうか?
坂道発進が上手くできなくて、教習車が下がっちゃったのかな・・、
ってことはMT車!!
娘もMTで免許を取ろうとしてるけど、大丈夫かな・・・。
なんて、いろいろ考えちゃったんですが、
偶然、事故を目撃した友人の話では、教習車が下がったわけではなかったようです。
まわりが気をつければ、回避できた事故だったのかも・・・。
路上教習中の表示、若葉マーク、勿論、紅葉マークだって、
まわりの人の思いやりを、信じて付けてるんですよね。
9月いっぱいは、路上教習の車も多いだろうし、
それ以降だって、若葉マークの車がきっと沢山、走るんだろうと思います。
改めて、ドライバーの皆さん、思いやり運転をお願いします。
自動車学校の車が事故にあったところを見かけてしまいました。
もう、車は路肩に寄せてあり、警察の人も来ていましたので、
事故直後ではなかったと思います。
でも、教習車の後部はつぶれ、トランクは空いたままになっていました。
今、娘が自動車学校に通っています。
ちょうど昨日は学校に行っていた日だったので、慌てまくることはなかったものの、
そうでなかったら、近くに車を停めて、確かめにいっていただろうと思います。
事故の場所は、東海道線のガード下。
坂道発進が難しい場所、といったら、掛川の方には分かるでしょうか?
坂道発進が上手くできなくて、教習車が下がっちゃったのかな・・、
ってことはMT車!!
娘もMTで免許を取ろうとしてるけど、大丈夫かな・・・。
なんて、いろいろ考えちゃったんですが、
偶然、事故を目撃した友人の話では、教習車が下がったわけではなかったようです。
まわりが気をつければ、回避できた事故だったのかも・・・。
路上教習中の表示、若葉マーク、勿論、紅葉マークだって、
まわりの人の思いやりを、信じて付けてるんですよね。
9月いっぱいは、路上教習の車も多いだろうし、
それ以降だって、若葉マークの車がきっと沢山、走るんだろうと思います。
改めて、ドライバーの皆さん、思いやり運転をお願いします。
特に、掛川の皆さん、
教習車に愛を・・・・。
そろそろ、娘が路上検定ですm(__)m
教習車に愛を・・・・。
そろそろ、娘が路上検定ですm(__)m
Posted by のつま at 09:26│Comments(11)
│よしなしごと
この記事へのコメント
たぶん、あそこだな。って思いました。
わたしも、免許取ってから1年も経たかどうかの頃、掛川の駅までの道のりをナビに入れておいて、と主人に頼まれて走ったときに、
たぶん、ものすごく勇気のいったガード下がありました。
今でも、すごい坂道は怖いです。いけないんだろうけど、そういうときは、左でブレーキ、右でアクセルを踏んで・・・・・
「それ、いけないんだぞ!」って主人に言われたけど、それがダメなんて、教習所で習わなかった!って言いました。
娘さん、もうすぐデビューですねー。
40ぎりぎりで取ったけど、運転が余りにも楽しくて、気がつけばどこかを走ってます。
わたしも、思いやり持って、運転しますね!
わたしも、免許取ってから1年も経たかどうかの頃、掛川の駅までの道のりをナビに入れておいて、と主人に頼まれて走ったときに、
たぶん、ものすごく勇気のいったガード下がありました。
今でも、すごい坂道は怖いです。いけないんだろうけど、そういうときは、左でブレーキ、右でアクセルを踏んで・・・・・
「それ、いけないんだぞ!」って主人に言われたけど、それがダメなんて、教習所で習わなかった!って言いました。
娘さん、もうすぐデビューですねー。
40ぎりぎりで取ったけど、運転が余りにも楽しくて、気がつけばどこかを走ってます。
わたしも、思いやり持って、運転しますね!
Posted by かか at 2007年09月14日 10:35
自分の運転棚にあげて、子供の運転、気になりますよね。
うちも免許とって3か月ほど後に、道を隔てたお迎いの駐車場に
駐車している車にあてたんですよ~。
狭い道じゃなく車がゆうゆうすれちがえる幅の道なのに。
自分ちの駐車場にいれようと出たり入ったりしていて、ブレーキとアクセルまちがえたみたいです。こわっ!
一緒に乗るのも勇気いります。
うちも免許とって3か月ほど後に、道を隔てたお迎いの駐車場に
駐車している車にあてたんですよ~。
狭い道じゃなく車がゆうゆうすれちがえる幅の道なのに。
自分ちの駐車場にいれようと出たり入ったりしていて、ブレーキとアクセルまちがえたみたいです。こわっ!
一緒に乗るのも勇気いります。
Posted by minon at 2007年09月14日 15:28
今日はありがとうございました。
お忙しいのにべらべらとお引き留めしちゃってスイマセン(><;)
そのままでも。ちょっと温めるとさらに香りが出ていいですよ~。
教習車でもそんな事故ってあるんですね・・・
私も気をつけないといけないです。。。
家の駐車場のブロック、家の外溝完成した翌日にごっそりと削ってしまった人なので・・・(><;)
そんなことあっても、ついしばらくすると注意不足になるので
喉もと過ぎても暑さ忘れてはいけないと・・・思います!
お忙しいのにべらべらとお引き留めしちゃってスイマセン(><;)
そのままでも。ちょっと温めるとさらに香りが出ていいですよ~。
教習車でもそんな事故ってあるんですね・・・
私も気をつけないといけないです。。。
家の駐車場のブロック、家の外溝完成した翌日にごっそりと削ってしまった人なので・・・(><;)
そんなことあっても、ついしばらくすると注意不足になるので
喉もと過ぎても暑さ忘れてはいけないと・・・思います!
Posted by tomo* at 2007年09月14日 21:19
こんばんは。
今日の夕方、駅南のドコモショップから肴町のダイモクヤに向かう途中、ガード下で赤信号で止まっていたら、前の車が下がってきたので、慌ててクラクションを鳴らしたら、前の車が急停車して、事なきを得ました。
私が免許を取った(32年前、指定自動車教習所でなく、練習所と試験場で取った)ときは、仮免で、母の車で、上り坂で、ギヤを前進にしたままて半クラッチだけで前進後退を繰り返す練習を、半日やりました。
半クラッチを徹底的に体に覚え込ますことが、MT車をスムーズに運転するコツです。半クラッチに神経を使うと、他のことに気が回らなくなって、危険です。体が勝手に半クラッチをやってくれれば、注意力を他に向けることが可能です。
講釈めいたことを言って済みません。
今日の夕方、駅南のドコモショップから肴町のダイモクヤに向かう途中、ガード下で赤信号で止まっていたら、前の車が下がってきたので、慌ててクラクションを鳴らしたら、前の車が急停車して、事なきを得ました。
私が免許を取った(32年前、指定自動車教習所でなく、練習所と試験場で取った)ときは、仮免で、母の車で、上り坂で、ギヤを前進にしたままて半クラッチだけで前進後退を繰り返す練習を、半日やりました。
半クラッチを徹底的に体に覚え込ますことが、MT車をスムーズに運転するコツです。半クラッチに神経を使うと、他のことに気が回らなくなって、危険です。体が勝手に半クラッチをやってくれれば、注意力を他に向けることが可能です。
講釈めいたことを言って済みません。
Posted by ちゆき(写真好き) at 2007年09月14日 22:23
かかさん、こんにちは。
MT車を運転することがないなら、左足ブレーキはOKですよ。
私も、MT車も運転しますけど、しょっちゅう、やってます。究極は、MT車で停止する際に左足ブレーキングしながら、クラッチを踏まずにギヤをニュートラルにすることですが、発進時には無理。尚、慣れれば、発進時以外はクラッチを踏まずにギヤシフトすることは、難しくないです。
MT車の場合、踏み替えによる発進が苦手なら、サイドブレーキ発進しましょう。
ヒールアンドトウ(右足の、つま先でブレーキを踏み、かかとでアクセルを踏む)という高等テクニックもあります。
MT車を運転することがないなら、左足ブレーキはOKですよ。
私も、MT車も運転しますけど、しょっちゅう、やってます。究極は、MT車で停止する際に左足ブレーキングしながら、クラッチを踏まずにギヤをニュートラルにすることですが、発進時には無理。尚、慣れれば、発進時以外はクラッチを踏まずにギヤシフトすることは、難しくないです。
MT車の場合、踏み替えによる発進が苦手なら、サイドブレーキ発進しましょう。
ヒールアンドトウ(右足の、つま先でブレーキを踏み、かかとでアクセルを踏む)という高等テクニックもあります。
Posted by ちゆき(写真好き) at 2007年09月15日 11:22
路上検定ってキンチョーですね!
私が免許取得のときは第1段階は毎回エンスト・・・。
初めて路上へ出るときに慌てたら「ぼんっ」って音が。
後ろを見たら真っ黒い煙・・・。
何をどうしたやら???
教官には「何やってんの~?」と冷たいお言葉。
でもでも、路上も慣れるもんですね。慣れすぎはいけないけど。
その後、何人かの教官に教わったけど、リラックスさせてくださった
教官にはホント感謝してます。
娘さんも肩の力を抜いて、いつも通りの運転で頑張って欲しいです☆
私が免許取得のときは第1段階は毎回エンスト・・・。
初めて路上へ出るときに慌てたら「ぼんっ」って音が。
後ろを見たら真っ黒い煙・・・。
何をどうしたやら???
教官には「何やってんの~?」と冷たいお言葉。
でもでも、路上も慣れるもんですね。慣れすぎはいけないけど。
その後、何人かの教官に教わったけど、リラックスさせてくださった
教官にはホント感謝してます。
娘さんも肩の力を抜いて、いつも通りの運転で頑張って欲しいです☆
Posted by 杏仁 at 2007年09月15日 11:31
>かかさん
場所、わかります?
あの、ガードを南から北へ、
つまり信号で止まれば、当然、坂道発進が必要になるんです。
教習のコースに入っていて、
教習生の中では、難所で有名!?の場所だと思います。
でも、今回は、どうも教習車が下がったわけじゃなかったみたいです。
運転、初心者もベテランも、みんな初心を忘れちゃいけませんね。
場所、わかります?
あの、ガードを南から北へ、
つまり信号で止まれば、当然、坂道発進が必要になるんです。
教習のコースに入っていて、
教習生の中では、難所で有名!?の場所だと思います。
でも、今回は、どうも教習車が下がったわけじゃなかったみたいです。
運転、初心者もベテランも、みんな初心を忘れちゃいけませんね。
Posted by のつま at 2007年09月16日 09:30
>minonさん
そ、自分の運転は棚に上げて(^^ゞ
自校に行き始めて、娘の私の運転に対するチェックも厳しくなりました。
やっぱり、「初心に帰る」が必要みたいです。
そ、自分の運転は棚に上げて(^^ゞ
自校に行き始めて、娘の私の運転に対するチェックも厳しくなりました。
やっぱり、「初心に帰る」が必要みたいです。
Posted by のつま at 2007年09月16日 09:32
>tomo*さん
こちらこそ、ありがとうございました。
ベーグル、美味しかったです。
子供達にも好評で、あっという間になくなっちゃいました(^^ゞ
この次は、他の種類も食べてみたいです。
娘は、今週、路上検定を受ける予定です。
がんばれ!・・・だけど、心配。
複雑な心境です・・・。
こちらこそ、ありがとうございました。
ベーグル、美味しかったです。
子供達にも好評で、あっという間になくなっちゃいました(^^ゞ
この次は、他の種類も食べてみたいです。
娘は、今週、路上検定を受ける予定です。
がんばれ!・・・だけど、心配。
複雑な心境です・・・。
Posted by のつま at 2007年09月16日 09:37
>ちゆきさん
今は、MTで免許を取る時に、
ATとMTと両方の車で練習させてくれるんですね。
話を聞いていると、いろいろな判断が、
自分が通った時より、厳しいような気がします。
車の数が増えてきて、事故も多くなったからでしょうね。
何にしても、それぞれが自分に合った安全な運転を心がけたいですね。
今は、MTで免許を取る時に、
ATとMTと両方の車で練習させてくれるんですね。
話を聞いていると、いろいろな判断が、
自分が通った時より、厳しいような気がします。
車の数が増えてきて、事故も多くなったからでしょうね。
何にしても、それぞれが自分に合った安全な運転を心がけたいですね。
Posted by のつま at 2007年09月16日 09:41
>杏仁さん
路上検定、ドキドキですよね。
私、途中で緊急車両とか来ないように・・・って願っちゃいましたっけ・・。
路上検定ができる教官って、誰でも出来るわけじゃなかったですよね。
多分・・・。
何にしても、無事に検定合格できますように・・。
免許取ったら、その日に部落一周ドライブに行く予定です(^^ゞ
路上検定、ドキドキですよね。
私、途中で緊急車両とか来ないように・・・って願っちゃいましたっけ・・。
路上検定ができる教官って、誰でも出来るわけじゃなかったですよね。
多分・・・。
何にしても、無事に検定合格できますように・・。
免許取ったら、その日に部落一周ドライブに行く予定です(^^ゞ
Posted by のつま at 2007年09月16日 09:43