理系長男の自炊生活
2012年06月15日

アパートで一人暮らしを始めた長男。
長男をご存知の方は分かると思いますが、華奢な体格・・・。
送り出すにあたって、
「とにかく食事はしっかり摂るように!!朝ごはんも抜かないこと!!!」と、
強く念を押しました。
自炊といっても、家での経験は皆無に近く、
大学に合格したら調理実習をしてから引っ越すって言ってたのに、
結局そんな時間は取れず、
ご飯を炊くことと、お味噌汁(豆腐)の作り方だけを確認して旅立ちました。
時折送られてくる写メから察するに、
4月は、ほどんど、新入生歓迎の外食とスパゲッティだけで過ごした模様。
5月、GWの帰省後、やっと炊飯器を使う気になったよう。
と同時に、自炊も楽しいと思い始めたようで、豚汁、親子丼、カレーライス、肉じゃがなどの写メが次々と・・・。
6月に入り、それまで単品の料理だったのが、何か一品増えるようになりました!!
コンロは一口なので、簡単なものだけど。
話を聞くと、どうやら冷蔵庫の中身を無駄にすることなく、
計画通り調理できていくのが楽しいみたい。
実験か何かと勘違いしてるのかも・・・(^^ゞ
でもまぁ、これなら在学中に痩せちゃうことはないかな!!
今度、帰省した時には、カレーライスを作ってくれるそうな(#^.^#)
Posted by のつま at 09:26│Comments(2)
│子供たちのこと
この記事へのコメント
おお~、何てたのもしい~(^ω^)
のつまさん、いいじゃありませんか。
お料理=実験←楽しそう~( ´艸`)
のつまさん、いいじゃありませんか。
お料理=実験←楽しそう~( ´艸`)
Posted by チカママ
at 2012年06月15日 22:17

>チカママさん
長男、土曜日から帰省してたんですが、
時間が合わず、カレーライスは夏休みまでおあずけみたい(^^ゞ
ま、元気な顔が見れただけでも、いいかな♪
長男、土曜日から帰省してたんですが、
時間が合わず、カレーライスは夏休みまでおあずけみたい(^^ゞ
ま、元気な顔が見れただけでも、いいかな♪
Posted by のつま at 2012年06月18日 12:50