知らぬ間に・・・
2010年08月13日

昨日一日出かけていたので、今朝気がついたのですが、
いつなんだろう・・・(^^ゞ
この2本目の「のつまの樹」の芽が出た頃にベランダに蒔いた朝顔たちも、
今が盛りと、毎日沢山の花を咲かせてくれています。
今日は、昨日までの雨がよかったのか、30個以上(*^_^*)
新記録です!!
「のつまの樹」へのお祝いかな!?
ちょっと嬉しいシンクロです♪♪

こちらが1本目の「のつまの樹」、
ずいぶん、違いますね♪♪
今回の子は、いっぱいいっぱい緑の葉を茂らせてくれました!
あと10日ほどで、次の苗が植えられるけど、
その子は、また違った形に育つんだろうなぁ・・・。
Posted by のつま at 09:06│Comments(2)
│よしなしごと
この記事へのコメント
のつまさん☆この樹おもしろいですね。ふつうに植えた樹と違ってブログ上で育つから、水も肥料もいらないんですよね?(´>∀<`)ゝ))
ワタシのようにすぐ枯らしちゃうヒトにはぴったり?!(;^ω^)
ワタシのようにすぐ枯らしちゃうヒトにはぴったり?!(;^ω^)
Posted by チカママ
at 2010年08月21日 11:36

>チカママさん
うん、面白いでしょ!
ブログの記事を書くことが、水や肥料の代わりになるの。
だから、毎日記事を書いているチカママさんにピッタリ(*^_^*)
でね、エコの活動にもなるんだよ。
大人の樹に成長すると、
世界のどこかに実際に植林されるの♪
詳しいことは、グリムスのホームページを見てね。
よかったら、一緒に育てましょ!!
http://www.gremz.com/
うん、面白いでしょ!
ブログの記事を書くことが、水や肥料の代わりになるの。
だから、毎日記事を書いているチカママさんにピッタリ(*^_^*)
でね、エコの活動にもなるんだよ。
大人の樹に成長すると、
世界のどこかに実際に植林されるの♪
詳しいことは、グリムスのホームページを見てね。
よかったら、一緒に育てましょ!!
http://www.gremz.com/
Posted by のつま
at 2010年08月21日 16:03
