お出かけ
2007年11月11日

娘の学校の学祭へ行ってきまーす!
電車に乗って、バスに乗って、
お供に、ぬいぐるみのピチューを抱っこして、
5歳になったばかりの「のちび」と元気にお出かけです。
長い電車に、ちょっと飽きちゃったけど、
停まる駅の数を教えたら、ちゃんと我慢できました(*^_^*)
バス停には娘が迎えに来てくれて、大喜びの「のちび」でした。

おでんやら、豚汁やら、ポテト、おにぎり、アイスクリーム♪
模擬店なんて、何年ぶりだろう・・・。
「のちび」より、私が大喜びだったかも・・。
その後は、さすが保育科のある学校です。
子供達が遊べる部屋を用意してくれてあって、
輪投げやジャンボパズルや、ペットボトルを倒すボーリング、
「のちび」、すっかり盛り上がっちゃいました。
最後に人形劇を観て、帰ってきましたが、
当然のごとく、帰りのバスは熟睡の「のちび」
楽しかったね♪♪
嬉しかったのは、娘はもちろんですが、
娘のお友達や学生さん達が、子供達と真っ直ぐ向かい合ってくれたこと。
皆さん、素敵な子供達の先生になるんだろうなぁ・・。
とてもいい環境で勉強している娘を、ちょっと頼もしく思った一日でした。
Posted by のつま at 08:43│Comments(0)
│子供たちのこと