朝の道で

2006年10月11日

今朝のことです。
家の前の道で、狸が・・・。
車にはねられたのだと思います。

実は今年、2回目なんです、家の前で。
今まで、ハクビシンはよく見かけたのだけど、
狸はそれほどだったので、少々驚いています。
イノシシも降りてきているというし・・・・、そんなに田舎じゃないと思うのだけど・・・。

それは、さておき、登園前に狸を見つけた3歳児「のちび」
「狸さんの怪我はいつ治るの?」と聞きます。
「早くよくなる様に、いいこいいこしてあげたい」と言います。
保育園のお部屋で飼っていた金魚さんで、”死”は体験しているはずなのだけど、
あんなに大きな狸さんでは、理解できない様子・・・。
それでも、もう動かないことを説明して、
「おじいちゃんが土の中に埋めてくれるよ」と話すと半分ぐらいは理解できたかな・・・。

”命”と”死”と、ちょっぴり体験して、
「のちび」も少しだけ、大人になれたかな・・・。

勝手な話だけど、狸のために命について「のちび」にちゃんと説明しなきゃ・・
なんて思った朝でした。



この記事へのコメント
ちゃんと話してあげるといいですね。
小さいから面倒とかどうせわからないからって、こういうことを丁寧にちゃんと伝えてあげることをしないおかあさんがいるけど、
ほんとはちゃーんとわかるんですよねー!!
ちびっこをナメちゃいけないです。

のつまさんならきっと、のちびくんが大きくなったときにもちゃーんと心に残るようなお話ができるんだろうなーって思いました。

たぬきさんが天国へいけますように。
たぬきさんの住処を少なくとも荒らした人間として、彼らだって生きる権利があることを、ちゃんと子供に伝えてやらないと!って思います。
Posted by かか at 2006年10月12日 20:47
>かかさん
ちゃんと理解できたかは・・・ですが、丁寧に説明したつもりです。
あれからの雨で綺麗になった道路ですが、
昨日も今日も、「のちび」は、
「狸さん、死んじゃったね」って言いながら、
狸さんのいた場所を確認していました。

どんなふうに心に残ったんだろう・・と思いながら、
親の、というより大人としての責任を感じでいます。
Posted by のつま at 2006年10月13日 15:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の道で
    コメント(2)