母の日に災難
2011年05月09日
昨日は、母の日。
ということで、実家の母が、姉夫婦とお昼を食べに出かけました。
リュウマチと加齢で、すっかり手足が弱ってしまった母ですが、
歩行器を使い、補助してくれる人がいれば、なんとか歩行は可能。
ですが、それ以外は、いたって元気。
特に、食べることは大好きなので、(血筋ですよねぇ・・・(^^ゞ)
おしゃれをして喜んで出かけたそうです。
が・・・、乗ってみたいと言って乗ったバスから降りるときに転倒してしまい、
救急車で病院へ。
そのまま入院することになりました。
出先で電話をもらった私が病院へ着くと、
病室にはすっかり気落ちした母と母を励ます姉が。
「急いで降りないと、他の人に迷惑になっちゃうと思って、
降りる準備をしようと思っただよ。」と言い訳をする母。
姉が見ていないうちに、バスの出入り口へ移動してしまったとのこと。
楽しいお出かけに、つい自分は歩けると思っちゃったみたいです。
怪我はたいしたことなかったんですが、母、転んだことがショックだったようです。
すっかり落ち込んでしまった母。
帰りしな、
これに懲りて外へ出なくなるといけないからと、
「治ったら、ランチをやり直そうね。今度は、しっかりバリアフリーのところへ行こう。」と
声をかけてくれた義兄に感謝m(__)m
さて、今日も病院へ行ってきます。
ということで、実家の母が、姉夫婦とお昼を食べに出かけました。
リュウマチと加齢で、すっかり手足が弱ってしまった母ですが、
歩行器を使い、補助してくれる人がいれば、なんとか歩行は可能。
ですが、それ以外は、いたって元気。
特に、食べることは大好きなので、(血筋ですよねぇ・・・(^^ゞ)
おしゃれをして喜んで出かけたそうです。
が・・・、乗ってみたいと言って乗ったバスから降りるときに転倒してしまい、
救急車で病院へ。
そのまま入院することになりました。
出先で電話をもらった私が病院へ着くと、
病室にはすっかり気落ちした母と母を励ます姉が。
「急いで降りないと、他の人に迷惑になっちゃうと思って、
降りる準備をしようと思っただよ。」と言い訳をする母。
姉が見ていないうちに、バスの出入り口へ移動してしまったとのこと。
楽しいお出かけに、つい自分は歩けると思っちゃったみたいです。
怪我はたいしたことなかったんですが、母、転んだことがショックだったようです。
すっかり落ち込んでしまった母。
帰りしな、
これに懲りて外へ出なくなるといけないからと、
「治ったら、ランチをやり直そうね。今度は、しっかりバリアフリーのところへ行こう。」と
声をかけてくれた義兄に感謝m(__)m
さて、今日も病院へ行ってきます。
Posted by のつま at 17:28│Comments(2)
│介護・・母の生活
この記事へのコメント
お久しぶりです。
そしてお母さんの近況も、なにか、なつかしく読みました。
たいしたことなくてよかったですね。
早く母の日がやり直せますように!
そしてお母さんの近況も、なにか、なつかしく読みました。
たいしたことなくてよかったですね。
早く母の日がやり直せますように!
Posted by minon at 2011年05月10日 22:18
>minonさん
こちらこそ、お久しぶりです。
入院したときは、すっかり気落ちしておとなしかったんですが、
日増しに口数が増え、
何やかやと指図するようになりました(^^ゞ
もう、退院してもいいように思うんですが、
けっこう、あちこち痛むようです。
あまり長引くと、足が弱って歩けなくなりそうで心配なんですが・・・。
こちらこそ、お久しぶりです。
入院したときは、すっかり気落ちしておとなしかったんですが、
日増しに口数が増え、
何やかやと指図するようになりました(^^ゞ
もう、退院してもいいように思うんですが、
けっこう、あちこち痛むようです。
あまり長引くと、足が弱って歩けなくなりそうで心配なんですが・・・。
Posted by のつま
at 2011年05月12日 16:58
