参観会
今日は3歳の息子「のちび」の保育園へ保育参観に行ってきました。
保育参観は3歳児クラス以上が対象なので初めての参観会です。
まずは遊戯室で一緒に体操!
真面目にやってる若いお母さん達の横で、へらへら遊んでたら、
「のちび」もへらへらモード。
疲れたぁと床に寝る始末・・・。
まぁ、楽しそうだったからいいか(^^ゞ
それからお教室に戻って、粘土遊び!
なに造る?って聞いたら「おふね」の返事。
粘土なんて何年ぶりに触ったんだろう?
「船???」っていう作品を二人で完成させました。
あえて、写真はなしです(*^_^*)
それからお給食!今日は試食会も兼ねてました。
主食のおむすびは持参です。
父兄の試食分も一緒に盛ってあったんですが、「のちび」一人で完食・・・。
せめて味見ぐらいしたかったって思いながら、おむすびを食べていたら、
お給食の先生がおかわりの分を持ってきてくれました(^^♪
で、やっとお味見!!
お献立は、豆腐入りハンバーグ、スパゲッティのサラダ、じゃがべえ、ミニトマト、枝豆。
デザートはバナナ!
保育園のお給食、お姉ちゃんの頃からおいしいなぁって思ってます。
それから子供達はお昼寝の時間。
父兄は奉仕作業。
ここで
相方に交代して帰ってきました。
3歳児「のちび」毎日、楽しそうです。
先生方、ありがとうございますm(__)m
関連記事