ほたる

のつま

2006年06月08日 15:39

ふつつかものさんの記事を見て、いいなぁ、見に行きたいなぁ・・・
掛川でもこんな場所もあるようで、
3歳の息子を連れて行きたいな・・、と一人で盛り上がったんですが。
よく考えてみると、
ほたるが飛ぶぐらいの時間には息子はおねむになっちゃいます。
連れて行っても、ぐずってしまってほたる鑑賞どころじゃないですね。
もう少しお預けかな(*^_^*)

ほたる、私も記憶にある限り、2回しか見たことがないんです。
むかーし昔、多分、小学生の頃、掛川公園(今の掛川城です)で、
”ほたる狩り”のイベントがあって出かけました。
当然ですが、掛川公園にほたるは住んでいません。
鑑賞会のために連れてきて放したんですが、何匹ぐらいいたんでしょう?
とは、今になって思うことで、
小学生の当時、初めて見るほたる!!
「”ほたる狩り”は浴衣で団扇を持って行くんだ」とはしゃいでました(^^ゞ
でも肝心のほたるは・・・、思ったより小さくて暗くて・・。
なんだか期待はずれだったんです。
今だったら、もっと感動してもっと楽しむのに。
なんとも、かわいげのない小学生でした。

2回目に観たのは、子供の保育園の夏祭り。
3歳の息子が生まれる前、今、高三と中二の子供達が通っていた頃の夏祭りです。
ほたるを観たことがない子供達のために、
先生方が集めてきて、園庭に放してくださったんです。
園舎の灯かりを全部消して、園舎の中からの鑑賞。
いつもの園庭が昼間とは違って見えて、とてもきれいでした。
うちの子供たちは覚えているのかなぁ・・・。

一番下のチビだけじゃなく、上の子達も一緒に、ほたる、見に行きたいなぁ・・。

関連記事