お茶会にて

のつま

2007年09月22日 07:01

昨日、私達のクラブ、セルフスタイリングクラブのお茶会がありました。

掛川のO-CHA処チャ茶さんでお店番をされている510さんをお願いしてのお茶会です。
お茶会というより、お茶を愉しむ会という方がいいでしょうか・・。

入れてくださったお茶は
文山包種茶
木柵鉄観音
西湖龍井
阿里山高山茶(キンセン)

それぞれのお茶を味わいながら、おしゃべりも楽しんで・・・。
初めて出会うお茶の味に、酔いしれた時間でした。

普段、チャ茶さんで510さんにお茶をいれていただいたことは、何度もあるのですが、
こうして、お茶会の形でいただくのは初めてでした。
不思議なことに、おしゃべりを楽しみながら、お茶を感じていると、
味の広がりを感じます。
一緒に飲んでいる人の感想を聞いていると、
あぁ、そんな感じ方もあるんだ・・・と、
一口目と二口目が違って感じられたりするんです。

その上、普段使わない感性を刺激したからか、
自分の中の新しい部分を発見しちゃったり・・・(*^_^*)

本当に素敵な時間、
一緒にお茶を楽しんだメンバーも、同じように感じてくれていたようで、
早くも2回目の企画が持ち上がっています♪

関連記事